デジカメ

少し前にかいこうさんがデジカメの選定をしていたらしい.
個人的に,今推せるのはF30でしょう.
真打ちです.


xD Picture Cardを使用しなければならない以外の問題点が
ほぼ解決されている.
んで,数字だけのカタログスペックではない高感度耐性.
どのメーカもF10/11/30には追いつけていません.
かなり引き離されているとも言える.

富士写真フイルム FinePix F30
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/03/16/3446.html


基礎スペックはF10/F11と同じなのですが,
最大の問題点であったピグテイルが廃止されました.
本体に直接USBコネクタと電源コネクタが刺さります.


F10/F11は基本的に同じ物.メニューとか操作体系が少し変わったらしい.
高感度撮影時のノイズがそれまでに比べて格段に少なくて
かなり好評のモデルです.
ですが,充電するにも変な変換コネクタが必須.
頭おかしいとしか言えない工業製品でした.

そのほかのメーカ

カシオは個人的にカメラメーカじゃないと思ってしまう.
過去のが酷かったからかな.
100万画素程度の時代にはSANYOとかカシオとかは
彩度と輪郭強調がバリバリでそれはそれは...


ニコンWIFIモデルは現状では十分な利点を訴求できていない.
一応,ネットワーク対応デジカメの統一規格みたいなのが策定中なので
そのうち利点をアピールできるようになるかも.
スタジオ撮影では結構使われているみたいだし.
規格自体は有線無線どちらもある.
基本的には撮影後のデータをftpで転送するだけだけみたいだけど.


一つ気がかりなのは,無線がアドホックモードではイマイチだと言うこと.
パフォーマンスが出ない模様.
ノートパソコン+WiFiデジカメ だと11gのフル性能が出せない.
(無線のスピードネゴシエーションで拡張モードの速度がネゴれないらしい)
トリッキーに回避可能だと思うけど.
さらに現状のデジカメの画素数と連写能力だと無線の帯域が狭すぎたりもする.
SDカードとかCFの転送速度の上昇は結構尋常じゃないんですよ.


あとは,ieee1394越しに(ムービー)カメラを制御する規格もある.
iSightが対応していてちょっとそそる.
この辺の動向も楽しみだ.


家電作っている人たちは注目しているんじゃないだろうか.